このブログを検索

ラベル ボーリング大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ボーリング大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007年2月2日金曜日

平成18年度 さくら会ファミリーボウリング大会のご案内

さくら会々員各位

今年もはや、2月に入りましたが、会員の皆さまには如何がお過ごしでしょうか。
さて、今年度もさくら会では恒例のファミリーボウリング大会が企画されました。

つきましては以下のスケジュールにより、万障お繰り合わせのうえ、多数のご参加をお待ち申し上げると
ともにレーン確保の都合上、追記の要領にてご連絡頂ければ幸いです。

なお、会員様ご子息のみのご参加もOKです。会場では当会が責任を持ってご面倒申し上げます。
また大会後、17:00から懇親会を行いますので、こちらのみへの合流もOKです。


【ファミリーボウリング大会】
日時: 平成19年3月4日(日) 14:00~
場所: AMFプラザボウル(スーパー板橋ライフB1)
電話: 3962-5050
費用: 大人2000円前後、小学生1000円前後(中・高ほか、詳細協議中)

【懇親会】
日時: 平成19年3月4日(日) 17:00~
場所: 養老乃瀧・新板橋店(地下鉄・新板橋駅・徒歩2分)
参加: 当面大人のみ(子供は応・相談)


幹事: 藤井

2005年9月30日金曜日

第2回 さくら会・ファミリーボーリング大会のお知らせ

前略、日々秋めいて参りましたが、さくら会の皆さまには、如何がお過ごしですか。
 
さて唐突ですが、いよいよ今年もさくら会・ファミリーボーリング大会の開幕です。
今回の表彰は部門優勝と総合優勝。部門は4つ、そして総合はハンデ戦です。

部門分けは、
①幼児&小学低学年
②同・高学年
③中学女子&奥方
④中学男子&親父。
レーン分けもそんな感じなので皆さん、しばしのライバル?(ハンデなし)

総合では、前回優勝者と各自とのピン差をまんま今回のハンデにしちゃいました。よってチビちゃんからセミプロまで、優勝のチャンス!(初出場は概算ハンデ)
なお、終了後は場内の特設会場で表彰式。ここからの合流もOKです。
草々
日付 : 平成17年10月30日(日)
集合 : 1:30PM (表彰式16時頃)
場所 : プラザボウル(板四小2分/スーパーライフB1)
レーン: 7~20
費用 : 大人¥1500、子供¥1200(2ゲーム+貸靴+賞品+菓子/飲料)
電話 : 3962・5050(プラザボウル)


2004年10月27日水曜日

ボーリング大会のお知らせ

さくら会会員各位
平成15年10月27日
おはようございます。藤井です。
昨日の餅つきはご苦労様でした。

さて、甚だ唐突ではありますが、過日のバーべQ大会の盛況に気を良くした中島会長の発案により、この度さくら会ではボーリング大会が企画されました。
私「最近折々、息子に引っ張られてプラザボウルに行ってます」と言ったら、そのまま幹事に任命された藤井です。よろしくお願いします。m(_ _)m

つきましては以下のスケジュールにより、皆さまの多数のご参加をお待ち申し上げると同時にレーン確保の都合上、急ぎ明日(10日)夕刻までに取り敢えずの参加ご意志のご連絡をおおよその人数と併せ、コメント付きでご連絡頂ければ幸いです。

なお、会員様ご子息のみのご参加も大歓迎で、当会が責任を持ってご面倒申し上げます。